4歳の娘と旦那と暮らすポンコツ主婦の絵日記です。
前回の リカちゃん服爆買い記事で収納を作るぞーと言ってたんですが
安くて
使いやすくて
持ち運びが出来るもの
でいい案が無いかと色々ネットで探してたんですが
「2人育児と暮らしをごきげんにする」をテーマにブログを執筆されている
よいこのよみものさんが
自立収納できるキャリーケース」A4がリカちゃんの収納に最適とあり
それがかなり私の理想と近かったので購入してきました☺️

こちらです、890円です。ネットでも購入可能です!
私は近場の無印行ったんですがついでにお菓子を買い込みすぎて散財…っ
無印のお菓子美味いですよね…何気に卵なしの商品が沢山あるので大好き。
りんごジャムサンドクッキーばか美味い。
それとチョコマシュマロは娘が好きなので鉄板。
話が逸れましたが…
中に百均で買った小物ケースを接着剤でくっつけて
さっそく全部入れてみた。

入れ方雑ぅぅぅ…!
どうせ遊んでるうちに混ざっちゃうしさ…
とても綺麗な収納は是非よいこさんのブログ見てください!ほんと素敵なんで!
あとここで失敗に気づく。
小物入れ、蓋つきじゃないと持ち運んだ時全部混ざる問題。
剥がせそうなので今度買い直して取り替えます😭

小物コーナー。仕切りじゃなくて薬入れみたいのがいいですね?きっとそうですね?
もしちょうどいいの見つけたら教えてください笑
んでリカちゃんは反対側のスペースへ。

これよくないです?人形いっぱい入れられる!
洋服の方にかぶせてある内蓋は、簡単に取り外せるので取っちゃった方が圧倒的に閉めやすいです。
私が何故付けっ放しにしているかというと
小物入れに蓋がないから仕切りで辛うじて押さえてるんです。
さっきも言いましたけどね…蓋ないんでグチャクチャになるんですよ。
でもギュッとやれば一応蓋閉まるんで、閉めるとこんな感じ。

よくないですか?これなら部屋の移動だけじゃなく実家や旅行なんかにも手軽に持ち運べるー。
ちなみにもう一つのケースはお道具箱として使ってるので
クレヨン、おりがみ、シール、紙、ハサミ、なんかがまとめて仕舞ってあってこれまた便利です。
今月分のこどもちゃれんじワークブックも入れてます。
うりっこはこの鞄自体も気に入っていてよく旅行ごっこしてます。

お友達がハワイに行った話を聞いてから旅行=ハワイだと思ってる。
ハワイ行きたいし連れてってあげたいんだけど海外は卵アレルギーが色々心配で😭
去年は帰省以外の旅行連れてってあげてないから今年はどこか行きたいなぁ。
それにしてもここんとこひたすらリカちゃん遊びしてるんですが
「リカちゃんのおうちがほしいなー」
と言っておもちゃ箱とレゴを使って自分でお家作ってるんですよね。
自分で作るって凄くいいね!上手だね!と毎日褒めまくってます。
買ってあげるばかりじゃなく、あるもので工夫させるってすごく大事だなーと。
創造力が伸びる気がする。
でもリカちゃんのドールハウス作りたい…!私が!
洗濯機とか欲しい…!私が!
34歳女児の物欲を止めるため毎日己の頬を叩いております。
買わんぞ!!



参加中。


前回の リカちゃん服爆買い記事で収納を作るぞーと言ってたんですが
安くて
使いやすくて
持ち運びが出来るもの
でいい案が無いかと色々ネットで探してたんですが
「2人育児と暮らしをごきげんにする」をテーマにブログを執筆されている
よいこのよみものさんが
自立収納できるキャリーケース」A4がリカちゃんの収納に最適とあり
それがかなり私の理想と近かったので購入してきました☺️

こちらです、890円です。ネットでも購入可能です!
私は近場の無印行ったんですがついでにお菓子を買い込みすぎて散財…っ
無印のお菓子美味いですよね…何気に卵なしの商品が沢山あるので大好き。
りんごジャムサンドクッキーばか美味い。
それとチョコマシュマロは娘が好きなので鉄板。
話が逸れましたが…
中に百均で買った小物ケースを接着剤でくっつけて
さっそく全部入れてみた。

入れ方雑ぅぅぅ…!
どうせ遊んでるうちに混ざっちゃうしさ…
とても綺麗な収納は是非よいこさんのブログ見てください!ほんと素敵なんで!
あとここで失敗に気づく。
小物入れ、蓋つきじゃないと持ち運んだ時全部混ざる問題。
剥がせそうなので今度買い直して取り替えます😭

小物コーナー。仕切りじゃなくて薬入れみたいのがいいですね?きっとそうですね?
もしちょうどいいの見つけたら教えてください笑
んでリカちゃんは反対側のスペースへ。

これよくないです?人形いっぱい入れられる!
洋服の方にかぶせてある内蓋は、簡単に取り外せるので取っちゃった方が圧倒的に閉めやすいです。
私が何故付けっ放しにしているかというと
小物入れに蓋がないから仕切りで辛うじて押さえてるんです。
さっきも言いましたけどね…蓋ないんでグチャクチャになるんですよ。
でもギュッとやれば一応蓋閉まるんで、閉めるとこんな感じ。

よくないですか?これなら部屋の移動だけじゃなく実家や旅行なんかにも手軽に持ち運べるー。
ちなみにもう一つのケースはお道具箱として使ってるので
クレヨン、おりがみ、シール、紙、ハサミ、なんかがまとめて仕舞ってあってこれまた便利です。
今月分のこどもちゃれんじワークブックも入れてます。
うりっこはこの鞄自体も気に入っていてよく旅行ごっこしてます。

お友達がハワイに行った話を聞いてから旅行=ハワイだと思ってる。
ハワイ行きたいし連れてってあげたいんだけど海外は卵アレルギーが色々心配で😭
去年は帰省以外の旅行連れてってあげてないから今年はどこか行きたいなぁ。
それにしてもここんとこひたすらリカちゃん遊びしてるんですが
「リカちゃんのおうちがほしいなー」
と言っておもちゃ箱とレゴを使って自分でお家作ってるんですよね。
自分で作るって凄くいいね!上手だね!と毎日褒めまくってます。
買ってあげるばかりじゃなく、あるもので工夫させるってすごく大事だなーと。
創造力が伸びる気がする。
でもリカちゃんのドールハウス作りたい…!私が!
洗濯機とか欲しい…!私が!
34歳女児の物欲を止めるため毎日己の頬を叩いております。
買わんぞ!!



参加中。
